院長ブログ一覧
-
- アレルギー
- 2024.03.01
乳・鶏卵アレルギーの進め方に光明?~安全性と有効性を兼ね備えた新しい方法~
はじめに 食物アレルギーがある子供にいかに安全にアレルゲンを摂取させていくか、そ...
-
- 息抜き
- 2024.02.24
2024シーズン到来
昨日から待ちに待ったJ1の2024シーズンが始まっています。 京都サンガF.C....
-
- アレルギー
- 2024.01.13
新しいアレルギー治療法の可能性 ~口腔粘膜免疫療法~
免疫療法ってご存じですか? 一般的に免疫療法というと、がんの治療をイメージさ...
-
- その他
- 2024.01.03
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 ...
-
- 小児一般
- 2023.12.27
風邪のお話③
風邪のお話の最終章、治療のお話第2弾です。 前回は咳止め、痰切り、鼻水止めについ...
-
- 小児一般
- 2023.12.18
かぜのお話②
前回の投稿からずいぶん時間が経ってしまいました。 さて、今日は風邪のお話の2回目...
-
- 息抜き
- 2023.12.09
直に感じること
元々熱しやすく冷めやすい性格で、これといった趣味も無い人間ですが、ここ数年は京都...
-
- 小児一般
- 2023.12.04
かぜのお話①
小児科クリニックで診療していて感じるのは、「やっぱり風邪の患者さんが多いな~」と...
-
- アレルギー
- 2023.11.29
保湿剤によるアトピー性皮膚炎の予防
保湿剤をしっかり塗ることでアトピー性皮膚炎を予防できるかもしれません。
- 1
- 2